MENU
皆さまからいただいた ご感想を公開中 のぞいてみる
妊活のお手伝い
ひなはりnote
  • 皆さまからの一言
  • ブログ
  • 人気記事一覧
  • Home
  • New Posts
ひなはりnote
  • 皆さまからの一言
  • ブログ
  • 人気記事一覧
  • Home
  • New Posts
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • 不妊・妊活

    卵子の質を上げる方法はあるのか?!

    よく質のいい卵子や質のいい受精卵、他にも質のいい精子など『質』について考えることがよくあります。ここで言う質は「遺伝子的に問題のない」という意味で使われることが多いと感じます。本日はこの『質』について考えていきます。 質が良ければ必ず出産...
    2021.11.06
    26
  • 不妊・妊活

    ふわふわ子宮内膜の作り方

    今日は子宮内膜について書いていきます。 ふわふわの内膜ってどういう事?? 結果論だけど…お産までいけた人の内膜なのかな~ ふわふわの内膜と題名には書いたのですが…鍼灸師には内膜を確認する術がないため着床しにくかった方が妊娠したり、流産を繰り返...
    2021.10.21
    24
  • ひとこと

    【ひとこと】双子を授かる事ができました

    ※こちらは2017年にいただいたものです。 東京都にお住いの H.Mさん (女性/40代) 不妊治療で良い結果が出なかった時にハリ灸が良いと知り、お世話になる様になりました。 自宅でのケアも教えて頂き、続けた結果、現在は双子を授かる事ができました。 いつも...
    2021.11.09
    23
  • 婦人科系

    無視しないで!私が生理痛から解放された理由をお話しします。

    女性の施術をしていると『生理痛は薬を飲めば治ります』と仰る方がいます。 私からすると『薬を飲まなくてはいけないくらい酷いのですね!?』と感じます。 そこで、本日は生理痛についてお話させていただきます。 世間の生理痛への対応 最近では当たり前...
    2021.10.15
    23
  • ひとこと

    【ひとこと】信頼できる素敵な先生です

    ※こちらは2019年にいただいたものです。 宮城県にお住いの おかさん (女性/30代前半) 2回の採卵→体外・顕微授精を行いましたが、凍結できた胚盤胞は1つで、あまりグレードが高いとは言えないものでした。 その後、卵の質の向上と慢性的な頭痛の解消目的...
    2021.11.05
    22
  • 未分類

    男性の妊活でおすすめの食べ物

    男性不妊の相談ってあるの? 私が直接男性の患者さんから相談されることは少なくて、奥さんを通じて話を聞く感じかな。 今回は初めから東洋医学的に書いていきますね。 【東洋医学の男性不妊】 東洋医学での男性不妊は2パターンに分かれますので、1つずつ...
    2021.11.24
    22
  • ひとこと

    【ひとこと】1ヶ月後には日常生活と笑顔を取り戻すことができました

    ※こちらは2020年にいただいたものです。 宮城県にお住いの えんどう豆さま (女性/30代前半) 今年6月に顔面神経麻痺(原因不明)を発症しました。ステロイドの投薬治療だけでは全く回復が見られなかったので、東洋医学も試してみようと思い、鍼灸治療を受...
    2021.10.28
    19
  • ひとこと

    【ひとこと】無事に妊娠することができました

    ※こちらは2019年にいただいたものです。 宮城県にお住いの あんこさん (女性/30代前半) 通院のきっかけは、不妊治療でした。でも、不妊治療をする前に、自分の体調をよくしたいと思いお願いしました。 通う度に、体調もよくなり、体外受精に踏み込むことが...
    2021.11.04
    19
  • 婦人科系

    みんなの生理と自分の生理を比較してみる

    みなさんは生理痛を経験したことはありますか?痛くはないけど下腹部が重怠くなる・・・なんて方もいますね。 私は女性が施術に来ると必ず生理について質問します。閉経してても聞くことがあります。 ギックリ腰の人にも質問するの? そうそう!関係なさそ...
    2021.10.19
    16
  • ひとこと

    【ひとこと】1日でも早く自分に合った治療を見つけることをおすすめします

    ※こちらは2020年にいただいたものです。 宮城県にお住まいの M・T様(38才/女性) Q1.最初はどのような症状がありましたか? 不妊、生理痛 Q2.当店に通院するようになり症状はどの様に変化していきましたか? 通院1ヶ月で生理痛がなくなった。通院4ヶ月で...
    2021.10.28
    14
12

© 2018 hinahari.com

  • 目次
  • トップへ